少量で味に広がりが生まれる黒酢。きゅうりと豚肉の炒め物に使えば、黒酢のコクでご飯がとまらなくなります。
くらし
夏の疲労回復! うまみのきいた4つのきゅうりレシピ記事。
むくみ取りにはきゅうり! 今年はアレンジして、満足感のあるきゅうりレシピを楽しんでみませんか?
- 文・クロワッサン オンライン編集部
1.きゅうりと豚肉の黒酢炒め。
2.きゅうりとカレーのサンドイッチ。
無性に食べたくなるきゅうりのサンドイッチ。カレー粉を加えて、スパイシーな味付けに! 具材とパンを一体化させるため、薄切りの食パンを使うのがポイント。
3.アボカド+海苔+きゅうりの春巻き。
きゅうり、アボカド、海苔を春巻きの皮で巻いた、変わり種揚げ物。とろっとしたアボカドと海苔の香りでさっぱりいただけます。おつまみやお弁当にも。
4.きゅうりとセロリの搾菜和え。
甘み、塩気、香りのバランスが取れた味付き搾菜を調味料として使う、失敗知らずの家中華前菜。きゅうりの種をとると、水っぽさを和らげられます。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。