『お尻のタイプ別、若返りエクササイズ。』の共通エクササイズはこちらをご覧ください。
からだ
お尻のタイプ別、若返りエクササイズ。【がちむち四角尻タイプ】
身体の土台となり筋肉量も多いお尻を鍛えることは、若々しさを保つ近道。運動初心者にも鍛えている人にもおすすめトレーニングです。
- 撮影・青木和義 スタイリング・高島聖子 ヘア&メイク・Nagisa(W) モデル・東 麻美 イラストレーション・坂本康子 文・石飛カノ
【がちむち四角尻タイプ】筋肉が少なめ&脂肪が多いぽっちゃりシルエットを引き締め。
骨盤が後ろに傾き、ウエストから太ももまで全体的に脂肪がついているのが、このタイプ。しかもお尻が下垂しているので、後ろから見ると、縦長のピーマンのような四角いお尻シルエットに。
「筋肉が少なく、脂肪が多いのが四角尻タイプの特徴です。とくに腹筋の力が弱く、ウエストより下のお肉が厚く、ぽっちゃりと太っている印象を与えてしまいます。お尻の筋肉はもちろん、腹筋や背筋の力を養うことで、全体のシルエットを整えましょう」
引き上げる脚の角度を変えて、お尻の筋肉をくまなく刺激。《左右3〜10回》


この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間