くらし

【水・食糧編】最新版・命を守る“防災セット”。

災害時に備えるアイテムは、ふだんから家で使っているものでした! その理由と具体的な用途術を、詳しく解説します。国際災害レスキューナースの辻直美さんに聞きました。
  • 撮影・岩本慶三 文・一澤ひらり

→ 水は1日3リットル、食料は1人7食分を用意する。

災害時に一番大事なものは水。まさに水は命綱になる。

「1日に必要な水は1人当たり3リットルで、2リットルは飲料や料理に使ったりする飲料用水、1リットルは体を洗うなどの生活用水と考えてください。避難所ではすぐに水がもらえるとは限りません。1人当たりペットボトルの水を2リットル×3本、これに500ml×6本を目安に用意してください」

水と同様、食料もすぐに支給されるかわからないので、最低7食分を用意する。

「たとえば早ゆでスパゲティはジッパー付き袋に入れて、お湯なら5分、水なら1時間おけば食べられます。これにパスタソースをかければ火もいりません。ポケットストーブがあればご飯も炊けます。温かいものは心を癒やしてくれますからね」

□ 水
□ 米(3合)
□ レトルト食品
□ フリーズドライ味噌汁
□ 缶詰
□ パスタソース
□ アルファ化米
□ スープの素
□ 早ゆでスパゲティ
□ 塩あめ
□ おやつ
□ 箸、フォーク、スプーン

ポケットストーブにメスティン(取っ手付きアルミ飯盒)を乗せ、100円ショップの固形燃料を使えば、ご飯が炊けるし、調理も可能。

水は1人当たり1日3リットルを目安に、2リットル入りと500ml入りを用意。

無洗米3合。ポケットストーブとメスティンがあれば炊飯できる。

レトルト食品はビーフシチューなど、美味で高カロリーのものを。

「レトルトは箱を捨てて保存します。」(辻さん)

箱入りのレトルト食品はかさばるので、箱を捨ててジッパー付き袋に。

たんぱく質不足にならないように、魚系と肉系を混ぜて7缶ほど用意。

1 2
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間