【ダイエット編】2020年上半期人気記事は16時間断食や、むくまない食べ方ルール。
2020年上半期、クロワッサン オンラインで人気だったダイエット記事を5つ発表! 16時間断食や、むくまないルールなど、いますぐ試せるダイエット方法が人気を集めました。
文・クロワッサン オンライン編集部
1.シンプルなルールで試しやすい。巷で噂の「16時間断食ダイエット」。
1日の中で16時間連続で食べない時間を作る、16時間断食。シンプル&糖質なども摂ってOKというゆるいルールに注目が集まっています。漫画家・ナナイロペリカンさんに実際に挑戦してもらい、その効果を検証してもらいました。
2.2週間で改善できる? むくまない食生活、20の知恵。
私たちの身体を作っているのは、毎日の食事。しかし、健康のために食べているつもりのものが、実はむくみの原因になっているかも? むくみの兆しを解消する20のルールを管理栄養士に聞きました。2週間頑張って続けてみましょう。
3.女性ホルモンが激減する、閉経後のダイエットの心得。
月経があるうちはエストロゲンのおかげでダイエットを効率的に進めることができますが、閉経後はホルモンの分泌バランスが大幅に変わるため、変化が出づらくなります。上手な体重コントロール術を専門医に聞きました。
4.1日2合ごはんを食べて痩せる!ごはんダイエットって?
1日3食、トータルで2合のごはんを食べて痩せるという驚きのダイエット法。管理栄養士にそのメソッドとメカニズムを聞きました。今のダイエット方法が合わない人は、一度起動修正を検討してみましょう!
5.【ロカボダイエット】糖質をコントロールするだけで、お腹いっぱい食べても痩せられる。
お腹いっぱい食べても痩せられると言われているロカボダイエット。基本的な考え方と実践方法を知って、ダイエットに取り組んでみましょう!
広告