ニュース

行列の絶えないベーカリー『ブレッド&サーカス』。
その人気の理由は?vol.1

温泉郷・湯河原の一角に、全国から注目を集める名店『ブレッド&サーカス』があります。何度でも食べたくなる天然酵母パン。それが作られる背景には、個性的な店主の研究と、20年の経験の結晶がありました。

 
「ブレッド&サーカス」 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4・2・16 飛田ビル1F 11時~17時(売り切れまで) 水・木・日曜休

「ブレッド&サーカス」
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4・2・16 飛田ビル1F
11時~17時(売り切れまで) 水・木・日曜休

 

「ここに来たのは何回め?」

列に並んでいると、隣の人から声をかけられた。見れば、近所から来たと思われる軽装の人や、温泉帰りの旅行鞄を携えた人が、あちこちでパン談議に花を咲かせている。ラーメン店の前の行列のような黙々とした雰囲気とは明らかに異なる。ここは、パンを愛する人々が朗らかに集う場所なのだ。

神奈川県の奥座敷に位置する湯河原町。温泉郷として名高いこの町のもうひとつの名所が、小さなベーカリーである。取材したのは、今年最初の営業日。

開店時刻の1時間半前には、最初の客が並び始めていた。扉の向こうから香ばしい匂いが漂う。列に並ぶ人の数が、どんどん増えていく。開店前の店内を見学させてもらう。名だたる人気店ゆえ、直前の準備の様子はさすがに慌ただしい。しかし、表の行列同様、スタッフの間にはどこか緩やかな空気も流れている。その中から現れたのが、ひとりの男性。手には、パン生地が握られていた。
開店。店内の定員は常に5名で、ゆったりとパンが選べるよう配慮されている。

開店。店内の定員は常に5名で、ゆったりとパンが選べるよう配慮されている。


酵母は粉と水から。
シンプルなのがいちばん難しい。

「どうってことない店だから、撮るとこなんかないでしょ?」
 
オーナーの寺本五郎さんの、暢気そうな、しかしどこか不敵さを漂わせた独特のムードに息を呑みつつ、奥の厨房へ進む。女性の職人たちが機敏に動く中で、黒一点の五郎さんの前には、成形中のカンパーニュ生地があった。ゆったりとした手つきで、柔らかな生地をまとめていく。経営者である五郎さんは、厨房の皆から「先生」と呼ばれる職人でもあるのだ。

「パン屋なんだから、粉からがいちばんいいんじゃないですか」と、自家製の天然酵母は、シンプルに粉と水を発酵させて起こしたもの。しかしこれが難しいんだ、と五郎さんは言う。

「粉の種類じゃなくて、扱い方。どういうふうに手入れをするとか、何回リフレッシュ(種を継ぐこと)するとか。レシピだけあっても、これがわからないことには、パンは作れないですから」

滋養満点の「バイキングのパン」。甘くなく、料理にも合う。

滋養満点の「バイキングのパン」。甘くなく、料理にも合う。

野菜たっぷりの惣菜パン、品 のよい甘さの菓子パンも人気。

野菜たっぷりの惣菜パン、品
のよい甘さの菓子パンも人気。


その独特の方法が成功しているのは、次々に焼きあがる多種多様なパンと、それを待つ人々の数が証明している。湯河原という地方の小さな町にあって、『ブレッド&サーカス』の看板商品は、カンパーニュやサワーブレッド、そして食パンやハードトーストといったシンプルな食事用のパン。いわゆる白柔らかなパンよりは、全粒粉やライ麦、雑穀、玄米などを配合したハード系のパンが圧倒的に多い。国籍もさまざまなこれらのパンがずらりと棚に並ぶ様子は、都心部の店でもなかなか見られないほどの充実ぶりだ。

看板商品のひとつである「リアルカンパーニュ」は、全粒粉と石臼挽きのライ麦粉を10パーセント程度配合したもの。店で扱う数種のカンパーニュの中でも、もっともソフトなタイプである。しっかりと焼きこまれた外皮も、なめらかな気泡が入ったクラム(中身)も、酸味は粉の風味を立たせる程度で、勝るのは圧倒的に甘みのほう。食べやすいうえに、全粒粉の配合量の多いもの、ライ麦主体のハードパンと比べてもひけを取らない個性を放っている。
ハード系の充実ぶりは目を見張るほど。「リアルカンパーニュ」(1個648円)は¼サイズから。

ハード系の充実ぶりは目を見張るほど。「リアルカンパーニュ」(1個648円)は¼サイズから。


「リアル」と名付けた意味を尋ねると、「さあ、どうだったかなぁ」と五郎さん。店頭に立つ妻の康子さんが笑いながら教えてくれたところによると、実はこれ、ネーミングに窮して臨時につけた名のままであるらしい。
「開店したとき、商品がカンパーニュばかりで、このパンにだけ、いい名前が浮かばなかったんです。本当に、最初は誰からも見向きもされなかったんですよ」(康子さん)
それでも、『ブレッド&サーカス』は、決して食べやすいパンに転ぶことなく、当初の姿勢を貫いて歳月を重ね、今、ここに堂々と存在している。

パンを作り、開店後は店頭に立つ寺本康子さん。気さくな様子に惹かれ、話しかける常連客も多い。

パンを作り、開店後は店頭に立つ寺本康子さん。気さくな様子に惹かれ、話しかける常連客も多い。

 

『クロワッサン』2016年2月25日号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間