フード 3月20日(水)オープンの『ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8』14階に オールデイダイニング『Opus』が誕生! 『Opus』の料理は、ミシュラン一つ星を獲得した『Ode』生井シェフが監修。日本各地から取り寄せた魚介や野菜を、特製窯で調理する「モダンシーフードグリル」。内装から料理、器、アート、音楽まで統一した洗練された空間で、アート作品のような芸術的なメニューを提供する。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2019.03.19 見え心地が変わると日々がときめく! 松本千登世さんの「私にベストなオーダーメイドの遠近両用レンズ」 年を重ねて感じる悩みのひとつに「老眼による見えにくさ」があります。年齢のせいだから、と半ばあきらめの気持ちで、なんとなく万人に向けた老眼鏡を使っている……という女性も多いのでは。「多少の見えにくさはしょうがない」「いかにも老眼鏡という感じが嫌で、結局使わずにいる」など、なかなか悩みを解消できずにいる声も多く聞かれます。そこで今回、同じ悩みを持つエディターの松本千登世さんが、新しい遠近両用レンズ作りにトライすると聞き、同行させてもらいました。早速その様子をレポートします! 写真ギャラリー メインを選べるモーニング。 見た目も鮮やかなサラダデリとブレッド。 特製窯で調理する「モダンシーフードグリル」。 銀座の眺望を楽しめる専用テラス。 『Ode』のオーナーシェフ、生井祐介氏。 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 “のっけるだけ”弁当にもぴったりの保温ランチボックスが「ラシア 2WAYサーモキャリーランチ」が発売! 福寿園の新ブランド『FUKUCHA』から、オリジナルのブレンドティーが発売中。 エキスパートの愛葉香さんに聞く、スーパーフードの手軽な取り入れ方。 おいしい思いやり (PR)「家族のために」と、ひとり自分をすり減らさないで。一つの解決策として「コープ・生協のお弁当宅配」をご提案します。 広告 TAGS #お茶 #ザロイヤルパークキャンバス銀座8 #ティータイム #ディナー #フレンチ #モクテル #モーニング #ランチ #銀座 HOME くらし 3月20日(水)オープンの『ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8』14階に オールデイダイニング『Opus』が誕生!