骨活には、しらす。ビタミンDを豊富に含む優秀なカルシウム源であるしらすに、ピザ用チーズを入れてさらにカルシウムアップ。簡単で食べ応えのあるおかずの完成。
⇒詳細はこちら
くらし
簡単なのに、健康にいい! 牧野直子さんの読まれている4つのレシピ記事。
管理栄養士資格を持つ、牧野直子さん。栄養素や成分を熟知しつつ、真似しやすいレシピが人気です。クロワッサンオンラインで読まれている4つの記事を紹介します。
- 文・クロワッサン オンライン編集部
1.しらすの油揚げ詰め焼き。
2.蒸しきのこの塩麹和え。
常備菜にぴったりのきのこの副菜。食物繊維が豊富だから毎日摂りたいきのこはレンジで蒸して、塩麹に和えれば立派な副菜の完成!
3.高野豆腐の麻婆豆腐。
大豆製品の中でもカルシウム含有量の多い高野豆腐。乳製品が苦手な人は高野豆腐を活用してみましょう。型崩れの心配もなく、味もしみ込みやすいですよ。
4.サバねぎ丼。
疲れて何も作りたくないけど、健康的なものを食べたい。サバ缶を使ったサバねぎ丼は、家にあるもので作れるから、クタクタの日におすすめ。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間