余ったケッパーを活用する、美味しい4つのレシピ記事まとめ。
地中海沿岸原産の木、フウチョウボク科の木のつぼみを酢漬けにしたケッパー。サーモンに沿えたりすることが多いですが、うまく活用すれば料理が味わい深くなります。
家で余らせているケッパーがあったらぜひ活用してほしいレシピをまとめました。
家で余らせているケッパーがあったらぜひ活用してほしいレシピをまとめました。
文・クロワッサン オンライン編集部
1.ピザイオーラのレシピ。
ピザに使われる食材が入っていることからこの名がついた、イタリア風ごちそうパスタ。徳用の牛肉でおいしく作れて、ボリュームたっぷり。
2.青唐辛子とパルメザンチーズのパスタ。
青唐辛子のフレッシュな辛みと、ケッパーの旨みを炒め合わせたシンプルパスタ。パルメザンのコクが合わさって、フォークが止まらなくなる美味しさです。
3.大人のポテトサラダ。
具はピクルスとサラミ、ケッパーのみ。刻むだけだからすぐに作れて、ワインにぴったり。じゃがいもを少ないお湯で茹でることが美味しさの極意。
4.えびのパセリソースがけ。
パセリをメインにした酸味のある万能ソース。えびやソテーしたかじき、切っただけのトマトにあえても抜群に美味しい! 混ぜるだけなので、一度お試しを。
広告