大葉を使って味に奥行きを! 副菜からメインまで、大葉を使った4つのレシピ記事まとめ。
大葉のすがすがしい味わいが欲しくなる季節の到来。料理のアクセントのみならず、メインに使っても美味しい大葉。 大葉の使い方が広がるレシピを紹介します。
文・クロワッサン オンライン編集部
1.大根とホタテの缶詰と大葉のサラダ。
ホタテ缶と大根のサラダに、刻んだ大葉をたっぷり乗せて! シャキシャキとした食感で満足度も高く、ヘルシーでさっぱり。初夏の蒸し暑い日に作りたい副菜。
2. 卵豆腐と大葉の春巻き。
ツレヅレハナコさんに教わったおつまみになる春巻きは、卵豆腐を具材に使う、驚きのアイデア。ふわっと巻くとサクサク感が出ます。とろける卵豆腐に大葉の味わいがクセになりそう。
3.半田麺のジェノベーゼ風。
半田素麺をジェノベーゼパスタ風にアレンジ! 大葉の爽やかな香りとほのかな苦味で、塩分量を控えめにしても美味しくいただくことができます。
4.エビ大葉餃子。
すりおろし玉ねぎを脂がわりになってジューシーに。エビのプリプリ感とたっぷりの大葉が何個でも食べられるヘルシー餃子。余ったタネは卵と絡めて炒め物にしてもOK!
広告