塩麹は手作りがおすすめ。米麹に塩と水を加えて寝かせるだけ。肉も魚も美味しく、野菜は減塩でおいしく食べられます。試しに作ってみましょう。
くらし
鍋から副菜まで、塩麹を入れて健康で美味しい4つのレシピ記事まとめ。
肉を柔らかくしたり、風味をよくしてくれる塩麹。新しい使い方を知ってたくさん活用してみましょう。
- 文・クロワッサン オンライン編集部
1.手作りがおすすめ、健やか作りおき塩麹と甘酒。
2.小ねぎ肉巻き塩麹こしょう鍋。
豚ロースに塩麹と調味料を塗りつけて、小ねぎと一緒に巻いて鍋で蒸し煮にするだけ。黒こしょうで血行促進。つまみにもなるお手軽健康鍋。
3.13分で完成! 蒸し野菜 塩麹オイルドレッシング
野菜をたっぷり食べたい時は電子レンジで蒸し野菜。塩麹を使った、さっぱりドレッシングは野菜の甘みを引き立てます。にんじんとじゃがいもは小さめに切って、火の通りをよくしましょう。
4.カルボナーラうどん。
チーズたっぷりなのに重たくないカルボナーラうどん。和風だしでさっぱりと、塩麹を加えて風味豊かに。週末ランチにおすすめです。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。