ウー・ウェンさんの普段着鍋は、白菜と豚肉の蒸すだけ鍋。20分もかからず食卓に並べられる簡単レシピ。ポイントは白菜の葉の部分だけを使うこと。残った部分は甘酢漬けにしてどうぞ。冷えた体に染み入ります。
くらし
旬の白菜をいろんな味で楽しめる4つのレシピ記事まとめ。
鍋に欠かせない食材と言えば白菜。今年は白菜をいろいろな味で楽しんでみませんか? 人気料理家に教わった白菜を使ったレシピをまとめました。
- 文・クロワッサン オンライン編集部
1.ウー・ウェンさんの白菜と豚肉の蒸すだけ鍋。

2.瀬尾幸子さんの白菜とトマトのイタリアン鍋。

トマトを使ったイタリアン風のポトフ鍋には、にんにくしょう油のたれがおすすめ! シメはリゾットに。必ずトマトを少し残して一緒にいただきましょう。
4.栗生隆子さんに教わる基本の水キムチ。

家でも作れる“水キムチ”。漬物だけでなく、漬け汁は鍋に麺のスープにとアレンジが可能。胃腸回復にも効果がある健康レシピ。冷蔵で1週間保存可能です。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間