からだ

毎日続ければ効果てきめん。腸の動きを促すヨガと呼吸法。

  • 撮影◦岩本慶三 文◦一澤ひらり モデル◦中西寿美江

〈太陽礼拝〉全身をバランスよく動かし、腹部のマッサージ効果は絶大。

「太陽礼拝はヨガのレッスンの最初に行う、いわば準備運動のような動作です。
ポーズと呼吸を合わせて流れるように行うことで、体が伸びるので気持ちいいし、体が温まり、血液の循環が促されます。腹部のマッサージ効果もあるので内臓機能のアップにもなり、腸活にすこぶる効果的です。
体が硬くても、ヨガ初心者でも、安心して行えます。家の中でできる有酸素運動ですから、ぜひ覚えてほしいですね」。

5~6回を目安に、少し息があがる程度になるまで繰り返そう。

(1)背筋を伸ばして両足をそろえて立つ。不安定なようなら腰幅程度に開く。両手は体側に伸ばす。力を抜いてリラックス。〈山のポーズ〉

(2)息を吸いながら、両手を体の前方からゆっくりと上げ、頭の上で手を合わせる。視線は手の方向に。背中を反らせて胸を開く。

(3)息を吐きながら、両手を下ろして、ひざをやや曲げて前屈する。両手が床につかなくてもできる範囲で行えばよい。〈前屈のポーズ〉

(4)息を吸いながら、両手を床に着けたまま右脚を後ろに引いて、ひざを着き、つま先を伸ばす。胸を起こし、背骨を伸ばす。

(5)左脚を後ろへ引いて、足をそろえてつま先立ちにし、息を止める。お尻を持ち上げたり、腰が落ちたりしないように。〈板のポーズ〉

(6)息を吐きながら、両ひざをつき、両肘を曲げて顎と胸、つま先、手のひらの8カ所を床につける。できる範囲でOK。〈8点のポーズ〉

(7)息を吸いながら、両脚を後ろに伸ばし、足の甲を床に着ける。上体を起こして、胸を開き、背骨を伸ばす。〈コブラのポーズ〉

(8)息を吐きながら、両手で床を押し、尾骨を押し出すようにお尻を高く引き上げる。視線はおへそのあたりに。〈下向きの犬のポーズ〉

(9)息を吸いながら、片脚を両手の間に踏み入れひざをつき、つま先を伸ばす。この後は3→2→1の順で元に戻る。

1 2 3
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間