積極的に摂りたいきのこ。きのこ、かぶ、アーモンドミルクはすべて食物繊維が豊富なので、整腸作用を促す。ビタミンEも豊富なアーモンドミルクは、アーモンドのコクと香りが風味付けにもなる。
【材料(2人分)】
塩麹大さじ1 えのき茸1/2パック しいたけ2個 かぶ2個 オリーブオイル大さじ1 バター小さじ2 アーモンドミルク1カップ 鶏がらスープの素小さじ2 かぶの葉適宜
【作り方】
1.かぶをラップに包み600Wの電子レンジで2分30秒加熱し、手で潰す。きのこはざく切りにする。
2.小鍋にオリーブオイル、1、バターを入れ、しんなりするまで炒め、アーモンドミルクを加えて火を止め、ハンドミキサーで攪拌する。
3.水2カップと塩麹、鶏がらスープの素を加え、強火にして沸騰したら中弱火にし、2~3分混ぜながら煮る。好みでかぶの葉を添える。