カルチャー 日本美術展史上、最大の「フェルメール展」を東京・大阪で開催。 10月5日(金)より上野の森美術館で『フェルメール展』が開催中。ヨハネス・フェルメール(1632~1675)が遺した現存作わずか35点(作品数は諸説あり)のうち、9点が東京に上陸。日本美術展史上最大の展覧会は見逃せない。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2018.10.23 (PR)パワフルな吸引力でよく落ちる! 洗いにくい布製の家具やラグ。それでも清潔を保ちたいですよね。頼れるおすすめのクリーナー、新登場です! 写真ギャラリー ヨハネス・フェルメール《牛乳を注ぐ女》1658年-1660年頃 アムステルダム国立美術館Rijksmuseum. Purchased with the support of the Vereniging Rembrandt, 1908 ヨハネス・フェルメール《ワイングラス》1661-1662年頃 ベルリン国立美術館 © Staatliche Museen zu Berlin, Gemäldegalerie / Jörg P. Anders ヨハネス・フェルメール《リュートを調弦する女》1662-1663年頃 メトロポリタン美術館Lent by the Metropolitan Museum of Art, Bequest of Collis P. Huntington, 1900 (25.110.24). Image copyright © The Metropolitan Museum of Art. Image source: Art Resource, NY ハブリエル・メツー《手紙を読む女》1664-1666年頃 アイルランド・ナショナル・ギャラリー Presented, Sir Alfred and Lady Beit, 1987 (Beit Collection) Photo © National Gallery of Ireland, Dublin NGI.4537 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 GWは人気の観光地でアート鑑賞をしたい人のための3つの記事。 『アレック・ソス 部屋についての部屋』」東京都写真美術館【青野尚子のアート散歩】 「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」サントリー美術館ーー青野尚子のアート散歩 この時期気になる汗対策に! (PR)スカートがはりついて気持ち悪い…。肌のベタベタがいつまでも続いて不快…。そんなときにぜひインナーとして仕込んでほしい1着です。 広告 TAGS #2018アート #アート #フェルメール #展覧会 HOME くらし 日本美術展史上、最大の「フェルメール展」を東京・大阪で開催。