暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【アレンジレシピ付き】ほのかな酸味と濃い旨み、焼きヨーグルトに挑戦!

水分を切ったヨーグルトをトースターで焼くと、クリームチーズのようなおいしさになります。そのまま食べてよし、料理にもよし。便利です。

撮影・岩本慶三 文・室田元美

写真ギャラリー

焼きヨーグルトをバターの代わりにトーストに塗って。クリームチーズのような味わい。ジャムやハチミツを添えると、さらにおいしさがアップ。
焼きヨーグルトをバターの代わりにトーストに塗って。クリームチーズのような味わい。ジャムやハチミツを添えると、さらにおいしさがアップ。
《1》プレーンヨーグルト400gに塩を少々加えて、よく混ぜる。
《1》プレーンヨーグルト400gに塩を少々加えて、よく混ぜる。
《2》ボウルの上にざるを重ね、キッチンペーパーを敷いて1を入れる。
《2》ボウルの上にざるを重ね、キッチンペーパーを敷いて1を入れる。
《3》ペーパーを畳んでヨーグルトを包み、重しをのせて30分くらい置く。
《3》ペーパーを畳んでヨーグルトを包み、重しをのせて30分くらい置く。
《4》ペーパーからヨーグルトがするっとはがれれば、水切り完了。
《4》ペーパーからヨーグルトがするっとはがれれば、水切り完了。
《5》右が水切りヨーグルト、左は水分(ホエー)。同量になるのがよい。
《5》右が水切りヨーグルト、左は水分(ホエー)。同量になるのがよい。
《6》水切りヨーグルトをココット皿(2個)に入れ、平らにならす。
《6》水切りヨーグルトをココット皿(2個)に入れ、平らにならす。
《7》オーブントースターで10分焼く。縁がフツフツ泡立ってくる。
《7》オーブントースターで10分焼く。縁がフツフツ泡立ってくる。
《8》粗熱を取ってラップをかけ、冷蔵庫で30分冷やす。 ココット1個分約90g。
《8》粗熱を取ってラップをかけ、冷蔵庫で30分冷やす。 ココット1個分約90g。
出来上がり!
出来上がり!
【アレンジレシピ付き】ほのかな酸味と濃い旨み、焼きヨーグルトに挑戦!
【材料(1人分)】 豚肩ロース肉1枚(200g) 塩小さじ1/3 オリーブオイル大さじ1 焼きヨーグ…
【アレンジレシピ付き】ほのかな酸味と濃い旨み、焼きヨーグルトに挑戦!
【材料(1人分)】 好みの葉野菜(合わせて)150g 焼きヨーグルト(黒コショウ入り)1/4個 オリ…
【アレンジレシピ付き】ほのかな酸味と濃い旨み、焼きヨーグルトに挑戦!
【材料(1人分)】 スパゲティ80g 焼きヨーグルト(トマトケチャップ入り)1/2個 ミニトマト3粒…
【アレンジレシピ付き】ほのかな酸味と濃い旨み、焼きヨーグルトに挑戦!
【材料(1人分)】 バナナ1/2本 焼きヨーグルト(砂糖入り)1/2個 シナモン適宜 【作り方】 1…

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 【アレンジレシピ付き】ほのかな酸味と濃い旨み、焼きヨーグルトに挑戦!

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

好評発売中

オススメの連載