暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

豚肉のプラムソース【フライパンで作るフランスの煮込み】

それぞれにフランスで腕を磨いた、料理界きっての仲良し親子の2人。フライパン一つで作る、というリクエストにこんな素敵なメニューが。

撮影・小林キユウ 構成&文・堀越和幸

豚肉のプラムソース

15分仕様に野菜はさいの目に切って。本場フランスではトロトロに煮込んで最後に野菜を漉す場合も。それも美味。
15分仕様に野菜はさいの目に切って。本場フランスではトロトロに煮込んで最後に野菜を漉す場合も。それも美味。
薄切りにした豚の肩ロースをプラムにくるくる巻きつけてから、フライパンで焼く。
薄切りにした豚の肩ロースをプラムにくるくる巻きつけてから、フライパンで焼く。
15分仕様に野菜はさいの目に切って。本場フランスではトロトロに煮込んで最後に野菜を漉す場合も。それも美味。
薄切りにした豚の肩ロースをプラムにくるくる巻きつけてから、フライパンで焼く。

【材料(2人分)】
豚肩ロース肉(生姜焼き用)8枚(200g)
プラム 8個
サラダ油 小さじ1
A[にんじん 1/4本、玉ねぎ 1/2個、セロリ 1/6本]
B[塩 小さじ2/3、砂糖 小さじ1、ブーケガルニ 1本、赤ワイン 1/2カップ、ポートワイン 1/4カップ、レモンスライス 1枚、シナモンスティック 1/2本、にんにく 1かけ]
塩・こしょう・小麦粉 各適量
クレソン 適量

【作り方】
1.肉は軽く塩・こしょうをし、半分に切ったプラムを並べて芯にして巻く。薄く小麦粉をまぶす。
2.油を熱したフライパンに1の肉を入れ、表面に焼き色をつけるように焼く。1cmのさいの目に切ったAを加え、しんなりするまで炒める。
3.Bと水1カップを加えて煮立てたら蓋をし、肉を時々返しながら15分煮る。
4.器に盛り、クレソンを添える。

左・脇 雅世さん(料理家) 右・加藤巴里さん(料理家)
左・脇 雅世さん(料理家) 右・加藤巴里さん(料理家)
  • 脇 雅世

    脇 雅世 さん (わき・まさよ)

    料理家

    フランスのレストランなどで料理を習得した後に帰国。テレビや雑誌など多方面で活躍中。これまでに出版した本は50冊以上。https://www.trois-soeurs.online/

  • 加藤巴里

    加藤巴里 さん (かとう・ぱり)

    加藤巴里

    料理と製菓のフランス国家資格(CAP)を取得後に帰国。料理・菓子教室を主宰しながらTVなどで活躍中。著書に『定番料理のおいしいコツ』が。

『クロワッサン』1129号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 豚肉のプラムソース【フライパンで作るフランスの煮込み】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載