暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

ザクザク美味しい、りんごのクランブル【ビジンサマレシピ】

信州と甲州にまたがる八ヶ岳連峰の一つ蓼科山に住んでいると伝えられているビジンサマという神様。そのお膝元である信州から、体に優しい食材を使い、卵や乳製品などの動物性食材を使用せず昔ながらの伝統的な調味料で作る「ビジンサマレシピ」を、地産地消料理研究家の中村恭子さんに紹介してもらいます。

レシピ提供:中村恭子

写真ギャラリー

ザクザク美味しい、りんごのクランブル【ビジンサマレシピ】
※この記事は11月の終わり頃に書いています。
※この記事は11月の終わり頃に書いています。
写真は「すまいる農園」のりんごの花。花摘み、その後の摘果作業で粒の揃ったりんごを育てます。
写真は「すまいる農園」のりんごの花。花摘み、その後の摘果作業で粒の揃ったりんごを育てます。
1.りんごは一口大にカットし甜菜糖をまぶして数時間〜一晩おきます。このくらい水分が出ればOK。
1.りんごは一口大にカットし甜菜糖をまぶして数時間〜一晩おきます。このくらい水分が出ればOK。
2.中火にかけて煮立ったら火を弱めて20分くらい煮ます。
2.中火にかけて煮立ったら火を弱めて20分くらい煮ます。
3.ココナッツオイルは湯せんにかけて液体にします。クランブル生地の材料(アーモンドスライスを除く)を全てボウルに入れて手で混ぜ合わせそぼろ状にします。
3.ココナッツオイルは湯せんにかけて液体にします。クランブル生地の材料(アーモンドスライスを除く)を全てボウルに入れて手で混ぜ合わせそぼろ状にします。
4.耐熱皿に2のりんごを並べ入れ、その上にクランブル生地を広げてのせアーモンドスライスを散らします。180度に余熱を入れたオーブンで45分焼いて完成です(オーブンにより焼き時間、温度は若干異なるので調節してください)。
4.耐熱皿に2のりんごを並べ入れ、その上にクランブル生地を広げてのせアーモンドスライスを散らします。180度に余熱を入れたオーブンで45分焼いて完成です(オーブンにより焼き時間、温度は若干異なるので調節してください)。
中村恭子●一般社団法人蓼科塾代表/地産地消料理研究家/健康管理士。 2011年東京都より長野県茅野市…

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. ザクザク美味しい、りんごのクランブル【ビジンサマレシピ】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載