貝の出汁がきいたスープが食欲をそそる。
くらし
貝の出汁が食欲をそそる、あさりのフォー風【重信初江さんのレシピ】。
そうめんなら茹で時間が短い上、余ってもいろいろとアレンジが可能です。料理研究家、重信初江さんのアイデアを参考にしてみて。
- 撮影・青木和義
あさりのフォー風

【材料(2人分)】
茹でたそうめん2束分
あさり(砂抜き済み)200g
もやし100g レモン汁大さじ1
赤玉ねぎ1/8個
サニーレタス2枚
香菜1株
A[水4カップ 鶏がらスープの素大さじ1 ナンプラー大さじ1 砂糖大さじ1/2 おろしにんにく小さじ1/3 塩、胡椒各少々]
【作り方】
1.あさりは水洗いし、Aとともに鍋に入れて煮立てる。
2.アクをすくってそうめんを入れ、再び煮立ったらもやし、レモン汁を加えて火を止める(あさりの塩分によっては塩で調味)。
3.器に盛り、薄切りの赤玉ねぎとちぎったサニーレタス、香菜の葉を飾る。

重信初江(しげのぶ・はつえ)さん●料理研究家。テレビや雑誌で活躍中。初心者でも簡単に作れるレシピが人気。家庭料理から本格的な海外の料理まで幅広く研究している。
『クロワッサン』1024号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間