フード ピーマンと常備食材でパパッとできる堤人美さんの3つのレシピ。 毎日食べたい野菜のひと皿。でも、つい同じものになりがち……。そんな悩みに、ふだん家にある食材だけでできる、アレンジ自在の手間なしレシピを料理研究家の堤 人美さんに教わります。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2020.06.07 撮影・青木和義 スタイリング・矢口紀子 文・一澤ひらり 写真ギャラリー 水っぽくなってしまうので、さば缶は汁気をよく切る。 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 ディルで風味よく、野菜とうずら卵のピクルス【上田淳子さんのハーブレシピ】 すがすがしい香り、ラムチョップのミントマスタードがけ【上田淳子さんのハーブレシピ】 旨味、風味を濃縮! ねぎ油を使った和え麺とスープ麺。【ウー・ウェンさんのお手軽クイック麺レシピ】 広告 TAGS #あと一品 #おうち時間 #グルメ #ピーマン #レシピ #堤人美 #野菜 #野菜をおいしく食べる知恵。 #野菜レッスン HOME くらし ピーマンと常備食材でパパッとできる堤人美さんの3つのレシピ。