定番から最新の香りアイテムで、ほっと寛げる空間に。アロマ空間デザイナーの武石紗和子さんに、おすすめの香りアイテムを選んでもらいました。部屋の雰囲気や生活習慣に合ったものをセレクトしましょう!
⇒ 記事はこちらから
定番から最新の香りアイテムで、ほっと寛げる空間に。アロマ空間デザイナーの武石紗和子さんに、おすすめの香りアイテムを選んでもらいました。部屋の雰囲気や生活習慣に合ったものをセレクトしましょう!
⇒ 記事はこちらから
気持ちに波があったりやる気が湧かない……。そんな心の不調を整えるのにアロマは有効です。誰にでも好まれる柑橘系でオススメの精油と、それを使って心身を整える方法を教えてもらいました。
⇒ 記事はこちら
はっか油に含まれるメントールには、殺菌、消臭、防虫、防カビなど、多様な効果があり、掃除に大活躍します。そのさわやかなはっかの香りには、鎮静・抗うつ作用も。掃除をしながら、リラックスしたり元気になれます。
⇒ 記事一覧はこちら
「寝つきが悪い、ぐっすり休みたいときに」おすすめの、À TERREのアロマミスト「Moonlit」。ベルガモットやラベンダー、ゼラニウムにクラリセージなどがブレンドされています。「寝る前にシュッ」で心地よい眠りへ! 寝苦しい夜のお供に。
親の介護を目前にした私たち世代にも役立つ情報がいっぱい! 終活セミナー(心託説明会)に行ってきた。#PR
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。