暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

比嘉一雄さんに教わる背中の動的ストレッチ

筋肉を使いながら伸ばす動的ストレッチで、軽やかな身体に。

撮影・青木和義 スタイリング・白男川清美 ヘア&メイク・武田尚子(メランジ) モデル・東 麻美 イラストレーション・川野郁代 文・板倉ミキコ

写真ギャラリー

僧帽筋
僧帽筋
(1)足を前後に軽く開き、左手のひらを上に向けて肘を曲げ、腕を横腹につけて軽く引く。
(1)足を前後に軽く開き、左手のひらを上に向けて肘を曲げ、腕を横腹につけて軽く引く。
(2)左腕を付け根から内側にひねりながら突き出し、手のひらを外側に向ける。腕を元に縮める、伸ばすを繰り返す。左右各10回。
(2)左腕を付け根から内側にひねりながら突き出し、手のひらを外側に向ける。腕を元に縮める、伸ばすを繰り返す。左右各10回。
腕をひねる際、腕の高さを下げると筋肉の伸びが甘くなる。また骨盤を動かさないよう注意すること。上体だけで腕を伸ばして縮める動作を繰り返して。
腕をひねる際、腕の高さを下げると筋肉の伸びが甘くなる。また骨盤を動かさないよう注意すること。上体だけで腕を伸ばして縮める動作を繰り返して。
比嘉一雄さんに教わる背中の動的ストレッチ

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. 比嘉一雄さんに教わる背中の動的ストレッチ

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載