暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

消化を助ける長芋入りささみ粥【胃をいたわる広東家庭料理レシピ】

夏バテ症状の原因が、実は胃の不調からきていることも。
胃を元気にしてくれるレシピを紹介します。

撮影・柳原久子 イラストレーション・秋山 花 文・嶌 陽子

写真ギャラリー

消化を助ける長芋入りささみ粥【胃をいたわる広東家庭料理レシピ】
生の米を煮る前にオリーブオイルと塩をまぶすことで旨みと食感がアップ。
生の米を煮る前にオリーブオイルと塩をまぶすことで旨みと食感がアップ。
鶏ささみはごく薄く削ぎ切りに。軽く冷凍しておくと包丁を入れやすい。
鶏ささみはごく薄く削ぎ切りに。軽く冷凍しておくと包丁を入れやすい。
米が常に鍋の中で踊るくらいの火加減で煮る。こちらは20分ほど煮た状態。
米が常に鍋の中で踊るくらいの火加減で煮る。こちらは20分ほど煮た状態。
長芋は食感を残すため、火を止めてからクコの実と一緒に鍋に入れる。
長芋は食感を残すため、火を止めてからクコの実と一緒に鍋に入れる。

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. 消化を助ける長芋入りささみ粥【胃をいたわる広東家庭料理レシピ】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載