暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。

水分の摂りすぎや生活リズムの乱れなど、夏は水太りになる要素がたくさん。揉まない、押さない、で巡りをよくする、話題のさとう式リンパケアを、公認上級インストラクターを務めるさかえみきこさんに教わります。

撮影・青木和義 ヘア&メイク・高松由佳 イラストレーション・山口正児 文・小沢緑子

写真ギャラリー

二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。
二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。
二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。
二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。
二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。
二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。
二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。
二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。
二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。
血管から細胞間に入り込んだ間質リンパは、9割が血管に戻るため、管内リンパへの働きかけよりも効果が高い。
血管から細胞間に入り込んだ間質リンパは、9割が血管に戻るため、管内リンパへの働きかけよりも効果が高い。
筋肉はつながっている。両耳の下から両手の拇指球(親指の付け根のふくらみ)までと、両足の拇指球までが重要なライン。
筋肉はつながっている。両耳の下から両手の拇指球(親指の付け根のふくらみ)までと、両足の拇指球までが重要なライン。
肌にやさしい刺激を与えると筋肉はゆるみ、間質リンパを豊富に含む。そのゆるんだ筋肉が少し動くことでポンプの役割をし、間質リンパの流れがスムーズに。
肌にやさしい刺激を与えると筋肉はゆるみ、間質リンパを豊富に含む。そのゆるんだ筋肉が少し動くことでポンプの役割をし、間質リンパの流れがスムーズに。

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. 二の腕、鎖骨、脚のむくみを解消する、さとう式リンパケア。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載