健康 フード くらし おやつ、おつまみに。甘酒クラッカー【白崎茶会のかんたん発酵おやつレシピ】 カラダにいい、かんたん、失敗しない白崎茶会のおやつは、軽くてもたれることがありません。だから、飽きずに食べられます。料理研究家、「白崎茶会」主宰の白崎裕子さんに教わります。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2020.11.22 撮影・青木和義 スタイリング・中里真理子 構成、文・越川典子 雨の日も、晴れてても! ワンピースとしても、体形カバーのための羽織としても、突然の雨に備えたレインコートとしても使える!機能性高くおしゃれを叶える1着です。 写真ギャラリー 甘酒と植物油とをよ~く乳化させると、焼きムラができずおいしい。 白崎裕子(しらさき・ひろこ)さん●料理研究家、「白崎茶会」主宰。著書に『へたおやつ』(小社刊)ほか多数。オンライン講座「白崎裕子のレシピ研 究室」開始。https://class.shirasakifukurou.jp/ 〈 発酵食品 〉右・豆乳グルト(マルサンアイTEL.0120-92-2503) 左・濃縮タイプのあま酒2種(マルクラ食品 TEL.086-429-1551) 〈 雑穀 〉右・オートミール(陰陽洞 TEL.046-873-7137) 左・オーサワの九州産有機十六穀米(オーサワジャパン TEL.03-6701-5900) 〈 乾物 〉右・おからパウダー(さとの雪食品 TEL.0120-86-1212) 左・かんてんクック(伊那食品工業 TEL.0120-321-621) この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 鶏肉が柔らかジューシー。甘酒カオマンガイ【山脇りこさんの甘酒レシピ】。 もっと美味しく飲みやすく、甘酒を割って飲む5つの簡単ドリンクレシピ。 甘酒のだし効果で味が簡単に決まる、栄養満点スープレシピ5。 見え心地が変わると日々がときめく! 松本千登世さんの「私にベストなオーダーメイドの遠近両用レンズ」 年を重ねて感じる悩みのひとつに「老眼による見えにくさ」があります。年齢のせいだから、と半ばあきらめの気持ちで、なんとなく万人に向けた老眼鏡を使っている……という女性も多いのでは。「多少の見えにくさはしょうがない」「いかにも老眼鏡という感じが嫌で、結局使わずにいる」など、なかなか悩みを解消できずにいる声も多く聞かれます。そこで今回、同じ悩みを持つエディターの松本千登世さんが、新しい遠近両用レンズ作りにトライすると聞き、同行させてもらいました。早速その様子をレポートします! 広告 TAGS #おうち時間 #おやつ #グルメ #レシピ #健康レシピ #発酵食 #発酵食・乾物・雑穀。 #白崎茶会 #白崎茶会の、かんたん発酵おやつ。 #白崎裕子 HOME からだ おやつ、おつまみに。甘酒クラッカー【白崎茶会のかんたん発酵おやつレシピ】