フード トルコ風なすとひき肉のヨーグルトソース「アリナジク」【口尾麻美さんのレシピ】 日本ではそぼろやハンバーグなどがおなじみだが、世界には多種多様なひき肉料理がある。 旅気分が味わえるレシピを、世界を旅する料理家・口尾麻美さんに教わります。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2024.04.25 撮影・黒川ひろみ 文・長谷川未緒 大粒で濃厚な甘みのダークチェリー、今が旬! (#PR)甘い一粒をつまみながら、おいしく楽しい時間を大切な人たちとどうぞ。 写真ギャラリー トルコ料理にはトルコの粗挽き赤唐辛子プルビベルを。辛みは少なく、独特の香りがヨーグルトのさっぱりした酸味と牛ひき肉の濃厚な旨みを引き立てる。フレーク状の、サクサクと軽快な歯触りもいいアクセントだ。 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 ギリシャ風ひき肉重ね焼き「ムサカ」【口尾麻美さんのレシピ】 レバノン風牛ひき肉と松の実ライス「ハシュウェー」【口尾麻美さんのレシピ】 モロッコ風ミートボールのタジン「ケフタタジン」【口尾麻美さんのレシピ】 広告 TAGS #なす #ひき肉の教科書 #レシピ #口尾麻美 #思いがけない味、斬新な組み合わせ。ひき肉料理で世界の食文化に触れる。 #牛ひき肉 #玉ねぎ HOME くらし トルコ風なすとひき肉のヨーグルトソース「アリナジク」【口尾麻美さんのレシピ】