暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

同居はしない、ホームに入ることに抵抗はない、日本とアイスランドの介護の違い【助け合って。介護のある日常】

撮影・滝川一真 構成&文・殿井悠子

写真ギャラリー

滝川シグルン(シグルン・ヘルガ・バルドゥルスドッティル)さん・滝川一真(たきがわ・かずま)さん●シグルンさんは看護師、滝川さんは写真家。2人はデンマークで出会って結婚し、日本で4年半暮らしていたが、遠距離介護の限界を感じて2021年秋にアイスランドへ移住。現在、シグルンさんの両親は高齢者アパートで暮らし、滝川さん夫婦は4歳の娘と近くで暮らす。ひとりっ子の滝川さんは、日本の両親の将来も気にかけている。
滝川シグルン(シグルン・ヘルガ・バルドゥルスドッティル)さん・滝川一真(たきがわ・かずま)さん●シグルンさんは看護師、滝川さんは写真家。2人はデンマークで出会って結婚し、日本で4年半暮らしていたが、遠距離介護の限界を感じて2021年秋にアイスランドへ移住。現在、シグルンさんの両親は高齢者アパートで暮らし、滝川さん夫婦は4歳の娘と近くで暮らす。ひとりっ子の滝川さんは、日本の両親の将来も気にかけている。
若い頃のトラさんとシグルンさん。
若い頃のトラさんとシグルンさん。
「母は家庭を持ち、孫にも恵まれた」。近い将来、母親を失う悲しみに目を向けるのではなく、自分たちが今手にしているものに対する感謝を忘れないように心掛ける。「同じような境遇にいるコミュニティがあり、そこで感覚を共有しています」
「母は家庭を持ち、孫にも恵まれた」。近い将来、母親を失う悲しみに目を向けるのではなく、自分たちが今手にしているものに対する感謝を忘れないように心掛ける。「同じような境遇にいるコミュニティがあり、そこで感覚を共有しています」

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 同居はしない、ホームに入ることに抵抗はない、日本とアイスランドの介護の違い【助け合って。介護のある日常】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載