くらし

防災のプロが日ごろからチェックしている3つのアプリ。

各地で防災セミナーを開催しているNPO法人プラス・アーツの小倉丈佳さんに、押さえておくべき防災の知恵を聞きました。
  • 撮影・三東サイ イラストレーション・山口正児 文・一澤ひらり

小倉さんが防災情報を入手するために使っているアプリは「Yahoo!天気」「NHKニュース・防災」「特務機関NERV(ネルフ)防災」。

「普段使うのは『Yahoo!天気』です。風水害は雨と川の情報を収集する必要がありますが、それが両方見られるほか、気象庁の『キキクル』など、様々な情報をこれ一つで得られます。
『NHKニュース・防災』はテレビニュースをライブ配信で見ることができ、ハザードマップや河川情報もわかる。『特務機関NERV防災』は防災情報が一通り押さえられ、操作が簡単で知りたい情報がわかりやすい。事前にダウンロードして慣れておくといいですね」

●Yahoo!天気

時間ごとの天気や雨雲レーダー、紫外線、熱中症などの情報、気象関連のニュースまで、一つのアプリの中に情報が集約されている。

●NHKニュース・防災

NHKが配信する様々なニュースや速報、天気予報や各地の災害情報、避難情報が得られる。放送同時提供やライブ配信も行っている。

●特務機関NERV防災

地震、津波、噴火、雨雲レーダー、河川水位、「キキクル」までリアルタイムに防災気象情報が得られる。利用者の現在地や登録地点に基づき最適化して情報を提供する。

小倉丈佳

小倉丈佳 さん (おぐら・たけよし)

NPO法人プラス・アーツ 東京事務所長

子どもも大人も楽しく学べる防災をモットーに、各地で防災セミナーを開催。誰もが夢中になれる防災の実現に邁進する。

『クロワッサン』1100号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間