暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

「夫婦で趣味に散財、お金が残らない」、プロのアドバイスは?

無駄遣いしているつもりはないのに、なぜかお金が貯まらない……。そう悩む読者にファイナンシャルプランナーの井戸美枝さんがアドバイス。あなたにもきっと役立つはずです。

イラストレーション・サンダースタジオ 文・一澤ひらり

夫婦でつい趣味に使ってしまい、お金があまり残りません。

リカさん 56歳/ピラティス講師/既婚(会社員の夫)

「夫婦で趣味に散財、お金が残らない」、プロのアドバイスは?

■リカさん家計シート

「夫婦で趣味に散財、お金が残らない」、プロのアドバイスは?

収入の高い世帯で、それなりに貯蓄もある。大幅な節約が必要なところは見受けられないが、趣味・教養・娯楽費は引き締められるし、通信費は半額程度に削減できる余地が。課題は先取り貯金をしていないこと。

夫婦そろって旅行が大好き。コロナ禍以前はヨーロッパによく行っていたというリカさん。

「子どもがいないこともあって、夫は車や釣り、私はおしゃれなお店の食べ歩き。お互い好きなことに出費が多くて。老後の資金を増やしたいですけど、なかなか貯蓄できません」

家計シートに目を通した井戸さんは、

「趣味・教養・娯楽費とお小遣い、雑費、項目は別でもほぼ同じですよね。10万円使っていることになりますが?」

鋭い分析に、雑費は冠婚葬祭の出費で、毎月2万円かかるわけではないことを説明するリカさん。

「つまり8万円が月によって10万円、など変動するということですね。積み立てはされていますか?」(井戸さん)

「ボーナスで支払いをして、ちょっと余った時に貯めるぐらいです。私の収入はそのまま旅行資金にしています」

と答えるリカさんに、

「余った時に貯蓄するというだけでは、お金が増えていくことはないんですよ」

井戸さんから厳しいひと言。

「できれば非課税で少額からの積み立てができる『つみたてNISA』のような形で、あらかじめその分をとっておくというのが一番いいですね」

家計の見直しにボーナスを加味すれば月々3万円は貯蓄に回せるはず、と井戸さん。ただ、生活費で使っている口座とは別にすることが重要だ。

「同じ口座だとつい使ってしまうので、必ず分けてください。今利用している金融機関が『つみたてNISA』を扱っているなら、口座はすぐ作れます。世帯の貯蓄分を夫の名義で3万円、リカさんの収入分はリカさんの名義で2万円というふうに分けると、貯まったら自分のお金として使えます」

次に井戸さんが注目したのは通信費。

「食費を4万円に抑えられているのに、通信費3万円は高めですね。半額ぐらいにできるのでは? 節約ってストレスがかからないというのが絶対条件です。お小遣いを減らすとストレスですが、通信費削減なら大丈夫ですよね。格安スマホを検討するのも手です」

それから、見逃せないのがクレジットカードのポイントだという。

「旅行やショッピングが好きなら、かなり貯まります。ポイントはお金と同じ役割だから有効利用してください」

余ったら貯めるでは増えません。口座を分けて貯蓄分は天引きで。

「夫婦で趣味に散財、お金が残らない」、プロのアドバイスは?
  • 井戸美枝

    井戸美枝 さん (いど・みえ)

    ファイナンシャルプランナー、 社会保険労務士

    年金・社会保障問題をわかりやすく伝え、解決に導く。著書に『私がお金で困らないためには今から何をすればいいですか?』(日本実業出版社)など。

『クロワッサン』1062号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 「夫婦で趣味に散財、お金が残らない」、プロのアドバイスは?

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載