暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

持病や障がいのある犬も、人と一緒に幸せに生きるために。

保護した犬や猫の新たな飼い主を見つけるために奔走している人たちがいます。見えてきたのは、今ある命をもっと大切にしようということ。

撮影・黒川ひろみ イラストレーション・オカタオカ 文・篠崎恵美子

写真ギャラリー

スタッフに毎日たっぷり遊んでもらっている。豆柴の豆乃は緑内障で目が見えないが、カメラのほうを向いてくれた。奥は恥ずかしがりやのたんぽぽ。
スタッフに毎日たっぷり遊んでもらっている。豆柴の豆乃は緑内障で目が見えないが、カメラのほうを向いてくれた。奥は恥ずかしがりやのたんぽぽ。
「里親さんが見つからず一生ここで過ごしても幸せなよう、万全を尽くしています」
「里親さんが見つからず一生ここで過ごしても幸せなよう、万全を尽くしています」
シェルターにはトリマーと獣医が常駐している。保護されて、ときにボロボロな状態であっても、プロの手厚いケアで健康を取り戻していく。
シェルターにはトリマーと獣医が常駐している。保護されて、ときにボロボロな状態であっても、プロの手厚いケアで健康を取り戻していく。
ゴールデン・レトリーバーのアクアは推定4歳のオス。左前脚がないが元気そのもの。
ゴールデン・レトリーバーのアクアは推定4歳のオス。左前脚がないが元気そのもの。
シェルターで寿命を終えた犬は、たくさんの花を用意して皆で見送る。
シェルターで寿命を終えた犬は、たくさんの花を用意して皆で見送る。
持病や障がいのある犬も、人と一緒に幸せに生きるために。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 持病や障がいのある犬も、人と一緒に幸せに生きるために。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載