暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

江原啓之さんに聞く、2022年の心構えと運気を整える9つのキーワード。

社会状況とともに、家での過ごし方が大きく変化する昨今、いま問い直すのは、生き方そのものかもしれません。
東京から熱海に居を移して2年余りとなった江原啓之さん。
家事をこなし、自然のなかで丁寧に暮らすその日常には生きるための土台を整える、ヒントが詰まっています。
新たな年に始めたい、家と自分の整え方を聞きました。

撮影・小川朋央 文・やしまみき

写真ギャラリー

江原啓之さんに聞く、2022年の心構えと運気を整える9つのキーワード。
江原啓之さんに聞く、2022年の心構えと運気を整える9つのキーワード。
自宅近くにはスピリチュアリズムの学びの場『楽舎』もある。
自宅近くにはスピリチュアリズムの学びの場『楽舎』もある。
江原啓之さんに聞く、2022年の心構えと運気を整える9つのキーワード。
江原啓之さんに聞く、2022年の心構えと運気を整える9つのキーワード。
毎日きっちり、隙間まで丁寧に。「私、掃除の鬼なんで!」
毎日きっちり、隙間まで丁寧に。「私、掃除の鬼なんで!」
毎日みずから掃除するほか、仕事スペースもあるため週に1度はスタッフと窓拭きなど大掃除を欠かさない。
毎日みずから掃除するほか、仕事スペースもあるため週に1度はスタッフと窓拭きなど大掃除を欠かさない。
家事と仕事で一日があっという間に終わる。「やり切 った感があって、毎日が充実しています」
家事と仕事で一日があっという間に終わる。「やり切 った感があって、毎日が充実しています」
四季折々に咲く庭の花を家に飾る。この日は縁起の良い千両を玄関に。
四季折々に咲く庭の花を家に飾る。この日は縁起の良い千両を玄関に。
江原啓之さんに聞く、2022年の心構えと運気を整える9つのキーワード。
玄関には高野山でいただいたという縁起物・宝来がかけられている。
玄関には高野山でいただいたという縁起物・宝来がかけられている。
築90年以上の古民家を再生した建物。自然と調和した姿が美しい。
築90年以上の古民家を再生した建物。自然と調和した姿が美しい。
江原啓之さんに聞く、2022年の心構えと運気を整える9つのキーワード。
「コテージパイが食べたくてね。 前日に仕込んで、朝、焼きました」
「コテージパイが食べたくてね。 前日に仕込んで、朝、焼きました」
「窓から眺めるこのお庭に 癒やされます。晴れても雨が降っても自然のすべてが美しく、感動します」
「窓から眺めるこのお庭に 癒やされます。晴れても雨が降っても自然のすべてが美しく、感動します」
江原啓之さんに聞く、2022年の心構えと運気を整える9つのキーワード。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 江原啓之さんに聞く、2022年の心構えと運気を整える9つのキーワード。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載