家で作るとパサつきがちなサラダチキン。しっとりさせるには1分加熱と予熱がポイント。余ったゆで汁も美味しいレシピです。
くらし
茹でたり蒸したり。常備菜にぴったりな鶏むね肉レシピ記事まとめ。
ダイエット中や疲れている時に積極的に摂りたい鶏むね肉。美味しく調理して、冷蔵庫に常備しておきましょう。
- 文・クロワッサン オンライン編集部
1.疲れない体をつくる定番「鶏むね肉」を、1分加熱でしっとりサラダチキンに。
2.蒸し鶏の花椒あえのレシピ。
電子レンジだけで作れる鶏むね肉の酒蒸し。ごま油と花椒、ネギをたっぷり入れて中華風の味わいに。副菜にもおすすめです。
3.作家の羽田圭介さんのレシピで作る、鶏ハム。
多忙だからこそ、作り置きできる鶏ハムを。作家の羽田圭介さん直伝のレシピで作れば、サラダやスープなどいろいろなレシピに活用できます。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。