くらし 味付けと食材の保存方法の「困った!」を解決! これまでは小さな悩みだったけれど、家で過ごす時間が長くなると火急の問題に。料理研究家・島本美由紀さんのアドバイスと最新アイテムで即、解決しましょう。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2021.04.22 撮影・黒川ひろみ イラストレーション・福岡麻利子 文・菅野綾子 写真ギャラリー いつもの肉じゃがにコチュジャンを加えれば、ピリ辛の韓国風味に。 余分な水気は雑菌繁殖の原因に。種のある野菜の場合、 実の栄養を奪われないように種を取るのがポイント。 調味料は全部ドアポケットに収納、とルールを決めれば把握もラク。 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 キッチンまわりの「困った!」を解決する便利なアイテム。 13分で完成! 蒸し野菜 塩麹オイルドレッシング【吉田愛さんの電子レンジ時短レシピ】 大事な衣類の洗濯や保管の「困った!」を解決。 広告 TAGS #家事 #家事が確実に軽くなる、プロの道具と工夫。 #島本美由紀 #料理 #豆知識やモノを取り入れて、 みんなの「困った!」を解決。 HOME くらし 味付けと食材の保存方法の「困った!」を解決!