コツをつかめば家でもまっすぐピン! と揚げることができます。プリッと仕上がるえびフライの作り方を是友麻希さんに教わりました。
くらし
えびが主役になる、4つの絶品レシピ記事まとめ。
大人も子どもも大好きな“えび”。焼いても煮ても揚げても美味しいえびが主役のレシピをまとめました。
- 文・クロワッサン オンライン編集部
1.是友麻希さんのえびフライ。
2.ヒャダインさんのエビ大葉餃子。
音楽クリエイター・ヒャダインさんに紹介してもらったえびを使った餃子は肉を使わなくても、ジューシー。大葉をたっぷり入れて大人が嬉しい味わい。
3.藤井恵さんのえびのパセリソースがけ。
大きいえびが手に入ったら、酸味があるパセリソースをかけてさらに美味しくいただきましょう! えびは下味をつけて焼くだけの簡単レシピ。ホームパーティーにもおすすめ。
4.川津幸子さんのえびのタイ風鍋。
家でもタイ風鍋作ってみませんか?えび×鶏スープ×ナンプラーは相性抜群! レモンでさっぱりといただきましょう。好みで揚げニンニクと一緒にどうぞ。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。