くらし 住まいをよりよくする、東京のインテリアショップ案内【スタイリスト荻野玲子さんのおすすめ】 住まいをよりよくする、自分好みの家具や雑貨。人気スタイリスト荻野玲子さんが選んだショップでお気に入りを探して。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2020.06.04 撮影・MEGUMI 文・長谷川未緒 (PR)妻の本音が川柳にあふれる 妻の川柳を切り口に夫たちが語り合う。普段の生活の中で「感謝の気持ち」伝えられていますか? 写真ギャラリー 1.ナチュラルな雰囲気を醸すバスケットは収納用品におすすめ。 1万2000円〜。 2.店主がセレクトするのは、〈アーコール〉などシンプルながら、表情豊かなもの。3万5000円〜。 3.普段使いできる手に取りやすいものがたくさん。 4.閑静な南麻布の一角にある店舗。今後はイギリスばかりでなく、国内の作家ものなども扱うほか、キッチンスペースを併設し、食のイベントも行う予定。 【お店のおすすめ】テレンス・コンランがデザインしたランプ。1964年にデザインされた、モダンで温かみのあるマックランプ。初期モデルの木製アーム。4万円〜。 1.機能的でデザインにも優れた海外の生活雑貨も揃う。 2.素朴で飽きのこないシンプルなフォルムのホーロー製ランプシェード。4,660円〜。 【お店のおすすめ】無駄を削ぎ落とした ベーシックな時計。1800年代から公共施設の時計を作っている英メーカー〈E.A.コームス〉と合作したオリジナル。9,200円〜。 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 賃貸部屋でもここまで変えられる!簡単DIYで作る、理想の住まい。 シンプルな箱で実現する、自由なインテリアとデッドスペース活用術。 やってみると意外に簡単? DIY達人の家はアイデアがいっぱい。 (PR)パワフルな吸引力でよく落ちる! 洗いにくい布製の家具やラグ。それでも清潔を保ちたいですよね。頼れるおすすめのクリーナー、新登場です! 広告 TAGS #DIY #インテリア #住まい #住みたいのは工夫のある家。 #家具 #工夫のある家 #東京 #荻野玲子 #雑貨 HOME くらし 住まいをよりよくする、東京のインテリアショップ案内【スタイリスト荻野玲子さんのおすすめ】