くらし

カメラマンの日置武晴さんが手みやげに推薦!ヤマナカヤの生フルーツゼリー

  • 撮影・谷 尚樹 文・黒田 創

田園調布で87年。青果店の伝統が育んだ贅沢な一品。

料理カメラマンの日置武晴さんの手みやげは、老舗青果店の生フルーツゼリー。

「一冊の本だけを売りながら、そこからインスパイアされた展示を行う銀座の『森岡書店』で料理家の坂田阿希子さんが展覧会を行ったことがあって、その時に持参したのがきっかけ。夏だったし冷たいものをと考えたところ、生活圏内だけど入ったことのない『ヤマナカヤ』の存在を思い出して行ってみたんです。ショーウインドウを覗いたら色とりどりのフルーツがたっぷり入ったゼリーがある。それで“ああ、これはいいな”と。多店舗化していないお店ですし、もしかしたらおいしいものに詳しい坂田さんにとっても珍しい手みやげになるかなと思って」

フルーツという存在にも、言葉の響きにも一種の憧れと華やかさが漂っていた1930年代から続く店だけに、ゼリーの佇まいにも歴史と気品が感じられる。それでいて価格は控えめなのがうれしい。

「被写体としても美しいですね。ゼリーは実際に撮るのが難しいのですが、このゼリーはフルーツの粒が影で出るので、それを活かした写真が撮れそうです(笑)」

と、さすが。ならではの視点。ところで、ここに限らず、日置さん好みの店は昔ながらの雰囲気を持つところが多い。

「意識して老舗を選ぶわけではないですけど、食に関しては最新のものにあまり興味がなくて、ずっと変わらないものを丁寧に作り続けているお店のほうが好きなのかもしれません。長年続いているところはそれだけの理由があると思うので」

自身でお菓子を作ることもある。

「以前『オーボンヴュータン』の単行本の仕事をして、そのレシピどおりにフランス伝統のガレット・ブルトンヌを作るのに凝っていました。材料がバターと卵黄と小麦粉、砂糖と塩だけで、うまくできるとバターの風味が何とも香ばしいのですが、シンプルなだけにこれが難しい。そんな部分に歴史の深さを感じますよね」

日置武晴(ひおき・たけはる)さん
カメラマン
1964年生まれ。料理カメラマンとして長年のキャリアを持ち、多くのレストランのシェフや料理研究家などから信頼を得ている。料理と食べ歩きも趣味で、著書に『ぼくの偏愛食堂案内』(KADOKAWA)が。

●東京都大田区田園調布2-50-1 TEL.03-3721-2766 営業時間:9時30分~20時、水曜休。東急・田園調布駅前で87年にわたり愛される街の青果店。旬の果物がギュッと詰まった専門店ならではの生フルーツゼリーは420円。店内にはフルーツバーが併設されており、季節によって高級フルーツで作られた製菓が楽しめる。

『クロワッサン』1012号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間