ダイエット美容家の本島彩帆里さん考案の着圧ソックス。膝、ふくらはぎ、足首の3カ所それぞれ編み地を変えた着圧設計。着圧の効果がありながら、締め付け感を軽減。自分の体温を利用し体を保温する素材を使用。
からだ
くらし
【ボディ&メンタルケア編】体を熟知する人が使って厳選、日々の元気を支える健康グッズ。
健康食品やメンテナンスグッズにエクササイズアイテムまで、体の中と外から心身を整えていく、健康マニアの愛用品をジャンル別に紹介します。
- 撮影・多田 寛(DOUBLE ONE) 文・板倉ミキコ
締め付けず楽。飛行機の中でも使っています。(美香さん)
おしゃれな着圧ソックス。 保温効果もうれしい。(植村朗子さん)
eumeめぐりソックス(おうち・おやすみ用)
生理前のPMS緩和に向く精油の配合だと思います。(烏山ますみさん)
ボディリファイニングオイル

肌を柔軟にしながら、引き締めてハリを保つボディ用マッサージオイル。コメヌカ油などをベースに、セイヨウオトギリソウ、アトラスシダーなど、数種の精油をブレンド。
ほのかに香る携帯ディフューザーに癒やされています。(エリカ・ アンギャルさん)
アロマスティック(ホワイト)、ブレンドエッセンシャルオイル ウーマンズバランス
最新の技術で実現した、自分だけにほのかに香る、持ち運び可能の小さなディフューザー。エリカさんは、女性の心身のケアにピッタリな9種をブレンドした精油(別売り)を愛用。
代謝が落ちていると感じた時に使うとスッキリします。(松宮詩依さん)
クレイド フォー バス

ミネラル豊富で、高品質なアメリカ産天然クレイ(泥)100%を使用した入浴剤。粒子の細かいパウダーが毛穴の奥から老廃物などを引き出し、新陳代謝をアップ。発汗を促す。
目のかゆみ、赤みなど、目薬として重宝しています。(小松和子さん)
アサジ水

生化学や本草学などの研究家・日下英元さんが開発した孟宗竹エキス。ミネラルが豊富で成長力溢れる孟宗竹のエキスには、抗菌力、皮膚を整える効果などがあり口コミで話題に。
足の冷えを効率よく改善。一年中活躍しています。(引田かおりさん)
スマーティ・レッグホット
炭の遠赤外線共鳴輻射で、足とふくらはぎ全体をじっくり芯から温める足温器。椅子に座って使うだけでなく、横に倒しても大丈夫なので寝ながらでも使用可能。
美香(みか)さん●ビューティプロデューサー、ヘアサロン「AMATA」オーナー
植村朗子(うえむら・うららこ)さん●美容コメンテーター
烏山ますみ(からすやま・ますみ)さん●女性ホルモンバランスプランナー(R)
エリカ・アンギャルさん●栄養コンサルタント
松宮詩依(まつみや・としえ)さん●医師
引田かおり(ひきた・かおり)さん●「ギャラリーフェブ」オーナー
小林ひろ美(こばやし・ひろみ)さん●美容家、「美・ファイン研究所」主宰
『クロワッサン』1000号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間