たった3分ですっきり顔! メイク前の簡単マッサージを実践。
前日に水分を摂りすぎたのが原因か、加齢による代謝の低下が原因か、朝、起きたら顔がパンパン、目も腫れぼったくて……。
そんな経験はありませんか? 日頃からできるむくみ対策やマッサージ、メイク法を学び、年齢を感じさせないすっきり小顔を目指したい!
そんな経験はありませんか? 日頃からできるむくみ対策やマッサージ、メイク法を学び、年齢を感じさせないすっきり小顔を目指したい!
撮影・玉置順子(t.cube) 文・今井 恵
小澤実和さん
おざわ・みわ ヘア&メイクアップアーティスト
福沢京子氏に師事後、独立。雑誌や広告、メイクセミナーなどでも活躍。明るい人柄とスキンケア知識の豊富さでモデルや女優から支持を集める。
「加齢で顔の筋力が衰えると、どうしてもたるみやむくみの影響で、めりはりが出にくく、顔が大きく見えてしまいますが、どちらもマッサージすることで変わります。ただし、肌は傷つきやすいので、必ずオイルやクリームで一枚膜を張った状態で行うことが大切です」
と、小澤実和さん。長年治らなかった吹き出物を、正しいマッサージ法を勉強することで克服し、メイク前の女優にもそのマッサージ施術が好評。
「今回はむくみやすいフェイスライン、口元、目の周りのマッサージ法をご紹介します。正しく行えば、肌のきめを整える、毛穴を小さくする、血色がよく小顔になる効果もあります」
気をつけるのは、目周りに力を入れすぎないこと、そして摩擦を防ぐオイルやクリームは、たっぷり使うこと。
「むくみが取れるので、肌はふっくらするのに、顔がすっきりします」
マッサージにはクリーム&オイルが最適。
オイルとクリームを 手のひらの上で混ぜて使う。
老廃物が溜まりやすい フェイスライン。
たるみが見えやすい 口周りを、キュッとUP。
デリケートな目元は、 軽いタッピングで。
『クロワッサン』996号より
広告