暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【ひじきと大豆とキャベツのマリネ】下條絵美さんの必要な栄養素が手軽に摂れる作り置き

骨にいい食事を毎日作るのは大変。でも作り置きなら、いつものご飯に足すだけの副菜や、疲れた日にも簡単に食べられる主菜が用意できる。どれも冷蔵庫で3日ほど保存可能。

撮影・山本康平 文・熊坂麻美

いつものご飯にちょい足し、の副菜。

ひじきと大豆とキャベツのマリネ

ひじき、大豆、キャベツはカルシウム豊富で、ひじきとキャベツはビタミンKも摂れる。お酢がカルシウムの吸収をサポート。
ひじき、大豆、キャベツはカルシウム豊富で、ひじきとキャベツはビタミンKも摂れる。お酢がカルシウムの吸収をサポート。

【材料(作りやすい分量)】
乾燥ひじき 10g
蒸し大豆 100g
キャベツ 1/6玉
にんにく 1/2かけ
オリーブオイル 大さじ1
塩 小さじ1/2
A[酢 大さじ1と1/2、砂糖 小さじ1/2]

【作り方】
1.乾燥ひじきは表示どおりにたっぷりの水で戻し、水気をきる。にんにくは薄切りにする。
2.キャベツは細切りにして耐熱ボウルに入れ、ふわっとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。冷めたら水分をしっかり絞る。
3.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかける。にんにくが色づき香りが立ったら、火を弱めて油はねに注意しながら、ひじき、大豆を加えて油が全体にまわるように炒める。
4.2と塩を加えてさらに中火で炒めたら火を止め、Aを加えて混ぜ、冷ます。

  • 下條絵美

    下條絵美 さん (しもじょう・えみ)

    栄養士、フードスタイリスト

    雑誌やウェブ媒体で、薬膳の知識を取り入れた体を労るレシピを紹介し、自らスタイリングも手がける。滋味を感じる料理に定評がある。

『クロワッサン』1127号より

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. 【ひじきと大豆とキャベツのマリネ】下條絵美さんの必要な栄養素が手軽に摂れる作り置き

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載