暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

「目指す」ポーズで前を向いていこうーーDr. 高尾美穂のカラダとココロの整え方

世界の動向、日本の未来、自分の行く末。不安がゼロという人はいません。でも、あなたの人生はあなただけのもの。変えられる未来は変えていこうよ。

撮影・森山祐子 イラストレーション・SHOKO TAKAHASHI 構成&文・越川典子

目指す:未来は今の積み重ねの先にある、まだ見えないけど前を向いていこう

未来なんて見えない。将来が期待できない。不安でたまらない。そんな声が私の元に届くことがあります(私より年下の世代からです)。

いい意味でも逆の意味でも、未来を100%知ることはできません。いくら健康に気を遣っていても病気になることはあります。災害も、世界中のどこで起きても不思議ではない時代。自分の手に負えない事態に巻き込まれるのは想定しうること。

でも、自分の未来なら、予想しうる部分もあるのではないでしょうか。

なぜなら、未来は現在の自分の延長線上にあるものだからです。自分が今決めた結果の積み重ねが未来なら、よりよいものにしていこうとトライし続けること。もし生きるコツがあるとしたら、これに尽きる気がします。

さて、このポーズ。しっかと前を見据えているウォーリア(戦士)です。手指は単に伸ばしているのではなく、実は剣で相手を衝(つ)く、勇ましい動きなんです。重心を落として両足を床につけ、両腕は水平に保ち、目線は正面にーー。いつでも敵に挑める安定した体勢を保っています。

簡単なようで難しい。両腕は?姿勢は?イメージの中でポジションを俯瞰する集中力も必要になります。ぜひ、このポーズで集中力を養い、自分の未来を思う時間をとってほしいと願っています。

ウォーリアII
ウォーリアII

ウォーリアII

両脚を開いて立ち、両腕を肩の高さに上げます。右足のつま先を真横に向けながら膝を曲げ、カラダも右向きになります。右手を前方に伸ばし、顔は真正面。深い呼吸をして8秒。反対の向きでも行いましょう。1日1回。

  • 高尾美穂

    高尾美穂 さん (たかお・みほ)

    産婦人科医

    イーク表参道副院長、婦人科スポーツドクター、産業医として、働く女性をサポート。最新刊『あしたはきっと大丈夫 心が晴れることば』など、著書多数。

『クロワッサン』1134号より

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. 「目指す」ポーズで前を向いていこうーーDr. 高尾美穂のカラダとココロの整え方

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載