暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

座る、立つ、歩く、家事をする…日常の様々なシーンで試したい「疲れない動き方」。

アレクサンダー・テクニーク専門教師の木野村朱美さんに日常動作から疲れを取るメソッドを聞きました。

撮影・青木和義 スタイリング・高島聖子 ヘア&メイク・大谷亮二 モデル・水瀬彩乃 イラストレーション・オガワナホ 構成&文・堀越和幸

写真ギャラリー

パイルソックス3,630円(BLUE BLUE/HOLLYWOOD RANCH MARKET TEL.03・3463・5668)
パイルソックス3,630円(BLUE BLUE/HOLLYWOOD RANCH MARKET TEL.03・3463・5668)
(A)首をすくめて肩に力が入っている (B)腕一本の力だけでゴシゴシ拭こうとしている
(A)天井を気にしすぎて首をすくめ、背中が丸まる (B)車から出る前に立ち上がろうとしている
(A)無理な姿勢で頭、腕を支えるので、背中が張っている (B)ラクをしようと作業台に寄りかかっている…
(A)頭を靴ひものほうへ突っ込んで、胸も苦しい (B)首や肩をすくめ、体を丸めて縮こまらせている
(A)首をすくめて肩も動きにくい (B)背中を丸めて腕の力で持とうとしている
(A)首をすくめて肩を上げ、腕だけで開けようとしている (B)体を折り体重を瓶に押し付けてもうまくい…
(A)洗濯物に近寄ろうとして首がすくむ (B)背中が反りすぎて、お腹が出ている
(A)目が足元を追っている (B)必要以上に足を踏みしめている

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. 座る、立つ、歩く、家事をする…日常の様々なシーンで試したい「疲れない動き方」。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

好評発売中

オススメの連載