暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

夏バテ対策に最適な粘る食材尽くし。ねばねば香味野菜とツナの和えもの【牛尾理恵さんのレシピ】

夏の不調を防ぐには、まずタンパク質を摂ることが肝心。動物性、植物性を取り混ぜ、旬の野菜と合わせて作り置きすれば、いつでも楽に食べられます。

撮影・小川朋央

写真ギャラリー

冷蔵庫で3日ほど保存可能。ガラス製の容器ならにおい移りも気にならない。
冷蔵庫で3日ほど保存可能。ガラス製の容器ならにおい移りも気にならない。
夏バテ対策に最適な粘る食材尽くし。ねばねば香味野菜とツナの和えもの【牛尾理恵さんのレシピ】

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. 夏バテ対策に最適な粘る食材尽くし。ねばねば香味野菜とツナの和えもの【牛尾理恵さんのレシピ】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載