健康 女性ホルモンを維持するためのときめき習慣、自然由来の香りで「ときめき」アップ。 更年期でも、工夫次第で、いくらでも心と体の調子を上げることはできる! DAWN Perfumeディレクターの杏喜子さんが、心ときめかせている方法を参考に。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2022.09.08 撮影・中島慶子 文・田村幸子 写真ギャラリー 女性ホルモンのゆらぎに寄り添う香り、左から「ベジマット」「ドゥアンジュ」「フォーミュラX」。各1万1500円。 13種のフレグランスそれぞれの香りにインスパイアされた言葉を綴るカード。共感した言葉から香りを選ぶことも。 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 ローズウォーターの香りで、女子力を底上げ。 女性ホルモンを維持するために、ときめき習慣で心に刺激を。 タンゴセラピーで女性ホルモンのスイッチオン。 広告 TAGS #健康 #女性ホルモン #女性ホルモンを味方につける! #女性ホルモンを維持するために、ときめき習慣で心に刺激を。 #更年期 #杏喜子 #香り HOME からだ 女性ホルモンを維持するためのときめき習慣、自然由来の香りで「ときめき」アップ。