からだ
くらし

クッキングシートでごぼうと里芋を同時に蒸し煮【腸から温まる、たなかれいこさんのレシピ】

「歳を重ねると体が弱くなるとか、免疫力が落ちると言うけど、そんなの思い込みです」。そう語るたなかれいこさんは、ここ40年間医者知らず。これといって不調もなく、むしろ「いまがいちばん調子いい」状態が毎年続いているとか。どうやらその秘密は食べ方にありそうです。そこで早速、厨房を訪ねることに。楽しそうに調理をするたなかさんの料理には体を冷やさず、腸を温めるための知恵や工夫が詰まっていました。
  • 撮影◦青木和義 文◦葛山あかね

クッキングシートで2つの根菜を同時に蒸し煮。

手軽で、簡単。横着心が育んだおいしい蒸し方

蒸し物というと手間暇のかかるイメージがありますが「私は横着者ですから面倒なのは嫌なんです(笑)」と取り出したのはクッキングシート。野菜を包み、水を張った鍋で加熱すれば簡単に蒸し物のできあがり。

「この方法なら1つの野菜だけでなく2〜3種類を同時に調理できますよ」

今回は上下2段を使い、「煮る」と「蒸す」を同時に披露してくれました。

鍋にごぼうと、ごぼうが隠れるくらいの水を入れて。
その上にクッキングシートをパサッとのせます。
里芋を重ならないように並べて蓋をし、火をつけて。

生命力あふれるごぼうで腸を温める

「私はごぼうをよく食べます。有機栽培したものは細胞レベルで強く、生命力にあふれているから。腸を整え、体を温めてくれます」

ごぼうは1年保存可能。冬は新聞に包んで段ボールに入れて戸外に。暖かくなったら土を落とし、水気をふきとりラップをして冷蔵庫で保存を。

ごぼうの蒸し煮ピーナッツ和え

【材料】2人分
ごぼう …… 1本
ピーナッツペースト …… 大さじ4
醤油 …… 10㏄
煮干しだし+水=1:6 …… 大さじ2~
バルサミコ酢 …… 少々(なくてもOK)

【作り方】
1.
ごぼうを2~3cm幅の斜め切りにする。
2.鍋に1とごぼうが隠れるくらいの水を入れ、蓋をして、ごぼうがすっかり柔らかくなるまで、蒸し煮にする。
3.ボウルにピーナッツペーストを入れ、醤油を少しずつ加えて、練り込むようにスプーンでかき混ぜる。
4.水で割った煮干しだし(または水)を、3がとろりとするまで少しずつ加えて混ぜ合わせる。味をみて醤油が少ない場合はさらに加え(分量外)、バルサミコ酢を加えて混ぜる。
5.粗熱がとれた2のごぼうを加えて和える。

ねっとりとした里芋のおいしさを余すことなく

クッキングシートで作る蒸し物のいいところは食材の味や香り、栄養までも決して無駄にしないこと。

「蒸気を逃すことなく蒸せるから、里芋独特のヌメリで仕上がりはツヤツヤ。ねっとりとしたおいしさが味わえます」

里芋の蒸し物サラダ仕立て

蒸し上がったらすぐにオイルでコーティングを。

【材料】作りやすい分量
里芋 …… 300g
オリーブオイル …… 大さじ3
玉ねぎのみじん切り … 1/4個分
オリーブの実(塩水漬け)のみじん切り
 …… 5粒分
塩 …… 小さじ1/2~
アップルビネガー …… 大さじ3~

【作り方】
1.
里芋の皮をむき、1cmほどの厚さの輪切りにする。
2.里芋をクッキングシートにのせ、ごぼうの蒸し煮の上にのせて、蓋をして蒸す。
3.里芋に火が通ったらボウルに入れ、熱々のうちにオリーブオイルと塩を加え、その都度混ぜ合わせる。
4.3の粗熱がとれたら玉ねぎを加える。このときオリーブオイル少々(分量外)を玉ねぎにかけて軽く和え、全体的に混ぜる。
5.アップルビネガーを加えてよく混ぜ、オリーブの実を加えて混ぜる。

たなかれいこ

たなかれいこ さん

食のギャラリー612主宰

「たべもので美しく、健康に」を提案する料理家。たべもの教室を主宰する傍ら、長野県蓼科で自ら無農薬・無肥料・無耕起で野菜を栽培。著書に『がんばらない料理』『たべるクリニック』など。

『Dr.クロワッサン 最新版 免疫力が上がる食べ方』(2020年5月28日発行)より。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間