10個以上の枕をベッド周りに置く!? 快眠セラピストの夏の入眠ルーティン。
撮影・青木和義(商品) 文・田辺 香
10個以上の枕をべッド周りに置いて、その日の寝姿勢や気分で選んでいます。
毎朝7時に起床してゆっくりと朝食を準備するという三橋美穂さん。
「コロナで在宅が増えた昨年から1日2食に変えました。メインの朝食はご飯や味噌汁、惣菜を3品ほど。ベランダで日光を浴びながらしっかり食べます。2食目は午後4時に。2食にすると体が軽くなりますし、就寝までにきちんと消化されます。深く眠れるようになり、朝起きた時の調子が以前とまったく違うんです」
18時以降は部屋の灯りを間接照明に切り替え、パソコンとスマホは目にやさしいナイトモードに。
「入浴中は電気を消してキャンドル1つだけを灯します。ゆらゆら揺れる光に心までリラックスできます」
就寝時にエアコンを使うので、パジャマは夏でも長袖のまま。
睡眠に関わる仕事に携わって25年。三橋さんは頭を触ればその人に合う枕がわかるという眠りの達人。
「私自身も、枕はいろいろと試しながら日々使い分けています。実は寝室に10種類以上を置いていて。最近は横向きに寝ることが多く、入眠時には抱き枕も使っています」
昨年末、『快眠ラボ』の〈ストレッチ雲ごこちガーゼ〉シリーズのパジャマを購入した。
「吸水性に優れて蒸れにくく、ガーゼなのに伸縮性もあって、着心地がいいんです。夏はエアコンを使うので、冷えないように一年中、長袖長ズボンのパジャマです」
就寝するのは夜11時半ごろ。
「ストレッチポールの上に仰向けになり、ゴロンゴロンと2〜3分転がって軽く体をほぐします。光を遮断するためのアイマスクも必需品」
寝室のカーテンは2級遮光。朝日が入らず目覚めにくいのが難点のため、こんな工夫を。
「タイマーで自動でカーテンが開く『SwitchBotカーテン』をレールに取り付け、起床30分前に設定中。スマホでも操作できて便利です」
「50代に入り、眠りが浅くなって以来愛用中。顆粒で飲みやすく、翌朝スッキリ起きられます」。
『クロワッサン』1047号より
広告