くらし

お国柄の違いも見える、海外ならではの家事シェアリング事情。

  • 文・針貝有佳 構成・今井 恵

【デンマーク】「家事は半々が当然。 育児もDIYも 男性が積極的に参加」

[クロワッサンが調べた家事シェアの男女比率]
(女)5:(男)5

フルタイム勤務は週37時間、残業奨励の文化もないと、一見日本の労働条件と比べて楽な印象のデンマーク。でも家事や育児を安易に外注できないため、子育て中の共働き夫婦の日常はけっこう大変だ。デンマーク人同士の夫婦では、家事・育児を半々に分けるのが当たり前で、カーゴバイク(子どもを乗せる大きな荷台付き自転車)で夫が幼稚園の送迎など、積極的に育児に参加している。

どの家庭でも平均してデンマーク人夫のDIYレベルはかなり高い(妻も)。小さい頃、DIYをする親の姿を見ていたせい?
親でも子どもに手をあげてはいけない法律があるデンマーク。育児も基本は対話形式で、公共の場で大声で叱る親の姿はない。

また日本人は衣食住の衣食を優先するが、デンマーク人は住が最優先。掃除と片づけが家事のプライオリティの上位なだけに、夫婦がフルタイムで働きながら、インテリア雑誌のグラビアのような家に住んでいる、という事例も少なくはない。

デンマーク発の部屋ごとの掃除管理ができるアプリ「Tod y(トディ)」を使って効率化。

[特派員]
針貝有佳(はりかい・ゆか)●ライター、翻訳家。デンマーク在住9年。デンマーク人の夫、2人の子どもと郊外のロスキレで暮らす。

1 2 3 4 5
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間