【編集部こぼれ話】昭和の惣菜パン、怒涛のリサーチ
4月10日発売の『クロワッサン』の特集は、「パンから、今日がはじまる。」
料理研究家のレシピから、絶品お取り寄せパン、パンに欠かせない美味しいバターなど、完全保存版の総力特集から、今回は、「惣菜パン特集」のこぼれ話をお届けします。担当編集者の怒涛のリサーチ風景、写真だけでお腹いっぱいになること請け合いですよ。
料理研究家のレシピから、絶品お取り寄せパン、パンに欠かせない美味しいバターなど、完全保存版の総力特集から、今回は、「惣菜パン特集」のこぼれ話をお届けします。担当編集者の怒涛のリサーチ風景、写真だけでお腹いっぱいになること請け合いですよ。
いまお腹が空いてる方にはすみません。おびただしい量の惣菜パン、開いたり分解したり断面を撮ったり。「昭和の懐かしパン」取材のためのリサーチです。
01 / 07







パン店の数だけ焼きそばパンやハムカツパンはあるけれど、誌面に出すなら本当に美味しいものを探したい。
01 / 06






いろいろな街にお邪魔して、歩いて歩いて(昭和なパン屋さんは駅から遠いことが多いのです…)、編集部に持ち帰り、写真を撮り、メモを取っての繰り返し。
数週間の下調べで100個くらいのパンに出合ったのではないかと思います。
01 / 09









01 / 03



01 / 09









その結果、自信を持って紹介する2店は、東京の東と西の両端にありました。どうぞ誌面でご覧あれ。(編集E)
関連記事
広告