暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ

甘酸っぱい梅ジャムとバニラアイスで、チーズケーキのような味わいに!

撮影・鍋島徳恭 文・松本あかね

【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ

【材料(作りやすい分量)】
市販のバニラアイスクリーム…330g
梅ジャム…1/2カップ

【作り方】
フードプロセッサーに柔らかくしたアイスクリームを入れて軽くかくはんし、梅ジャムを加え、さらに撹拌する。ジャムの量は好みで加減する。

かくはんして空気を含ませ滑らかに。ひと手間でデザートの格も上がる
かくはんして空気を含ませ滑らかに。ひと手間でデザートの格も上がる

材料に記載している太字の梅は以下の作り方を参考に▼

完熟梅の下処理

完熟度合いにより3時間から1晩、水に浸けてあくを抜く。浸け時間は熟れているほど短く
完熟度合いにより3時間から1晩、水に浸けてあくを抜く。浸け時間は熟れているほど短く
楊枝の先でなり口を除き、水気をペーパータオルで押さえる
楊枝の先でなり口を除き、水気をペーパータオルで押さえる
完熟度合いにより3時間から1晩、水に浸けてあくを抜く。浸け時間は熟れているほど短く
楊枝の先でなり口を除き、水気をペーパータオルで押さえる

梅ジャム(煮る)
杏ジャムよりも酸味のある梅ジャム。ヨーグルト、またチーズや生ハムとワインのお供に。

【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ
【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ
【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ
【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ
【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ
【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ
【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ
【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ

【材料】
完熟梅…1kg
グラニュー糖…約300g

【作り方】
1. 木べらなどで梅の果肉を崩し、種をこそぐ。
2. 沸騰した湯で果肉を20分茹で、水気を切り、粗めの漉し器でこす。
3. 土鍋またはホーロー鍋に果肉と種、砂糖の半量を合わせ、水分が出るまで15〜
30分おく。弱火にかけて混ぜながら、とろりとするまで煮詰めていく。途中、味をみながら残りの砂糖を足す。好みでさらに足してもよい。
4. 室温になるまで冷まし、種を取り除く。冷蔵保存。冷凍も可。

  • 松田美智子 さん (まつだ・みちこ)

    料理研究家

    季節の料理や手仕事を本誌「くらしの歳時記」で連載。オリジナルの台所道具“自在道具”も人気。

『クロワッサン』1141号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 【アイスクリーム】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載