暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

K-PRO代表・児島気奈さんと放送作家・白武ときおさんが語り合う、お笑いカルチャーの今昔。

進化、多様化が止まらないお笑いカルチャー。
裏方としてコメディの世界を生み出し支える二人が、お笑い愛を語ります。

撮影・徳永 彩(KiKi inc.) 文・小泉咲子

写真ギャラリー

白武さんは、芸人さんと共にお笑いの未来を動かそうとしている。(お笑いライブ 制作会社代表 児島気奈さん ・左)、児島さんは若手の芽が出るまでじっと待つ、大地のような人。(放送作家 白武ときおさん ・右)
白武さんは、芸人さんと共にお笑いの未来を動かそうとしている。(お笑いライブ 制作会社代表 児島気奈さん ・左)、児島さんは若手の芽が出るまでじっと待つ、大地のような人。(放送作家 白武ときおさん ・右)
K-PRO代表・児島気奈さんと放送作家・白武ときおさんが語り合う、お笑いカルチャーの今昔。
K-PRO代表・児島気奈さんと放送作家・白武ときおさんが語り合う、お笑いカルチャーの今昔。
【東京03】飯塚悟志さん、豊本明長さん、角田晃広さんからなるお笑いトリオ。 キングオブコント2009優勝。日常のズレをコントにしていく形を生み出し、単独ライブでは全国ツアーを成功させるなど、コント界を牽引。
【東京03】飯塚悟志さん、豊本明長さん、角田晃広さんからなるお笑いトリオ。 キングオブコント2009優勝。日常のズレをコントにしていく形を生み出し、単独ライブでは全国ツアーを成功させるなど、コント界を牽引。
【ダウ90000(きゅうまん)】作・演出を務める蓮見翔さんを中心に、日本大学藝術学部出身者を主として結成された8人組のコントユニット。「M-1グランプリ2021」で準々決勝進出。5月には東京・本多劇場で単独ライブを行い、メディアへも活躍を広げる。
【ダウ90000(きゅうまん)】作・演出を務める蓮見翔さんを中心に、日本大学藝術学部出身者を主として結成された8人組のコントユニット。「M-1グランプリ2021」で準々決勝進出。5月には東京・本多劇場で単独ライブを行い、メディアへも活躍を広げる。
【映画『劇場版まーごめ ドキュメンタリー まーごめ180キロ』】白武さん監督のドキュメンタリー作品。体重180㎏を超えるお笑い芸人・大鶴肥満が生み出した謎の言葉「まーごめ」とは、一体なんなのかに迫る。K-PROで行われたライブ上映会から、映画館での放映に至った。
【映画『劇場版まーごめ ドキュメンタリー まーごめ180キロ』】白武さん監督のドキュメンタリー作品。体重180㎏を超えるお笑い芸人・大鶴肥満が生み出した謎の言葉「まーごめ」とは、一体なんなのかに迫る。K-PROで行われたライブ上映会から、映画館での放映に至った。
若手のお笑いライブが日々、開催されている劇場「ナルゲキ」。「ファンとの交流も再開し、活況が戻っています」(児島さん)
若手のお笑いライブが日々、開催されている劇場「ナルゲキ」。「ファンとの交流も再開し、活況が戻っています」(児島さん)

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. K-PRO代表・児島気奈さんと放送作家・白武ときおさんが語り合う、お笑いカルチャーの今昔。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載