夏だからこそ、さっぱり美味しい! 冷えたお酒に合う絶品つまみの数々を。【編集部こぼれ話】
まさに至福!の撮影&取材の日々でした。
昼間(ときには朝)
今回、自分が担当したのは、巻頭の「私の晩酌」取材のおふたり、
井原さんは、
ごはん同盟のしらいのりこさんとシライジュンイチさんご夫婦には、酒のシメにぴったりの「ごはんと麺もの」を。
みなさんの「おつまみ」に共通するのは、自由気ままに、あるものでちゃちゃっと用意できるメニューだということ。酔ってしまう前に用意しておくと安心だけど、飲み始めてから不意に食べたくなるものってありますよね? そんなときに、家にあるもので簡単に作れる美味しいおつまみは、酒飲みの強い味方。
今号では、そんな大人のための絶品おつまみのレシピが、盛り沢山! 合わせるワインや日本酒の賢い選び方も徹底取材しました。この夏、きりっと冷えたグラスを片手に、贅沢な晩酌タイムをお過ごしください。(担当K)
7月10日発売の『クロワッサン』最新号は「お酒を楽しむ、夏の絶品おつまみ。」
じめじめした梅雨の時季ももうすぐ終わり? もしくは終わった頃でしょうか。(最近は、梅雨明けの発表も微妙に揺れ動きますよね)暑くなればなるほど、冷たいビールがますます恋しくなってきます。キリッと冷えた白ワインや日本酒、しゅわしゅわのハイボールもいいですね〜。そんな夏の晩酌に合うおつまみ、みなさんはどんなメニューを思い浮かべますか? 枝豆や唐揚げ、冷奴など、定番もいいけれどもうすこし気の利いたおつまみを知りたい。今号は、お酒を愛してやまない料理好きに、これは!という自慢のレシピを聞きました。どれもこれも、ちょっとくらい酔っぱらっても!?作れる簡単なものばかり。是非試してみてくださいね。
そして第2特集では、そんな晩酌を一緒に楽しむパートナー、夫婦の関係について取り上げます。子供の独立や転居、再婚などさまざまな環境の変化で、夫婦ふたりの「当たり前」もアップデートすべきなのでは? そんな思いで3組の夫婦にお話を聞きました。いまどきの夫婦関係について、250人にアンケートした結果もレポート。ちょっとびっくり? もしくはナットク? さまざまな意見に耳を傾けてみてください。
広告