一日の終わりのリラックスタイムは、泡のお風呂で血流アップ。疲労回復にも良い炭酸入浴剤を手作りしてみましょう。好みの香りのしゅわしゅわバスボムが簡単に手作りできます。
くらし
家の中でゆったり何かを手作りしたい人のための4つの記事。
家で過ごす時間が増えた今、新しい趣味を探してみては? バスボムやマスクにつけるチェーンなど、心までほっとする手作り&ハンドメイドのノウハウ記事を集めました。
- 文・クロワッサン オンライン編集部
1. 重曹とクエン酸で手作りバスボム。毛細血管を広げて強くする、炭酸入浴の効果は二重丸。

2.マスクにつける、おしゃれなチェーンの作り方。

手芸やリメイクが大好きなモデルの松本孝美さんに、今の時代にぴったりなアイテムの作り方を教わります。マスクのつけ外しの所作もスマートに見えますよ。
3. 諦めていた衣類がよみがえると評判のダーニングに挑戦。

シミや穴のせいで諦めていた衣類に少し手を加えるだけで、素敵によみがえると評判のダーニングがここ数年で一大ムーブメントに。「家庭科の延長くらいの技術」でできてしまうので、ぜひニットや靴下でチャレンジしてみて。
4.生活雑貨を簡単ハンドメイドで作って使う。

特別な道具は不要、ロープ1本でできるロープ編みのマットの作り方をスタイリストの矢口紀子さんに教わります。最初のコツをつかめば、1時間ほどで完成する手軽さです。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間